塩ビシート防水– tag –
- 
	
		  VTピースのグレー色以外の色が廃止になりますVTピース ビュートップ防水の役物廻りに使用する基材の無いシートである、VTピースのグレー・ライトグレー以外の色が4月21日~廃止となります。 グレー系以外の色が必要な場合はVTコートの塗布をお願いします。 該当工法 該当工法 合成高分子系塩ビシート...
- 
	
		  【VTヒーター】デモンストレーション塩ビシート防水施工時に用いられる「VTヒーター」。 今回は、デモンストレーションを通じて「VTヒーター」の使い方をご紹介いたします。 https://www.youtube.com/watch?v=Ra0wMARP6-Q
- 
	
		  Uシールの粘度が上昇してしまった場合には攪拌が基本です寒い時期にUシールを施工すると、缶を開けた時にUシールが硬い、あるいはゲル化していると感じる時がありますか? 今回は、「ゲル化の原因」と「対処方法」についてご紹介いたします。 ゲル化の原因は? Uシールは溶剤に塩ビ樹脂を溶解することで液状シー...
- 
	
		  【架台・基礎】 ガムクール・ポリマリット・ビュートップでは塗膜材との併用が可能です!屋上に昇って架台がたくさんあったり、複雑な形状の下地があれば皆さん「ハァー」とため息をついてげんなりされるかと思います。 そんな時は塗膜材との併用が有効な時があります! 今回は、各種防水の塗膜防水併用についてご紹介いたします。 塩ビシート×...
- 
	
		  【ビュートップ】旧IH機「ディスクヒーター」のメンテナンスが終了塩ビシート防水「ビュートップ」絶縁工法にてディスクとシートの固定に用いるIH機器「ディスクヒーター」の修理期限が、2022年3月末をもって終了となります。 メンテナンス終了の理由 ディスクヒーターは2015年まで販売しており、これまで修理対...
- 
	
		  【勘違い注意】塩ビシートに色違いが?塩ビシート施工時に、施工時期がずれた場合、施工初期で色が異なって見えた事がありませんか? これらの原因は、塩ビシート施工後に表面の可塑剤によって徐々に塵やほこりで色が変わって見えることが原因です。 それが取り合ってしまうと稀に色違いと勘違...
- 
	
		  【簡単・便利】VTコーナーカッターのご紹介【ビュートップ】塩ビシート防水の、立ち上がりから貼り下ろしてきた端部を「キレイ」にカットできる工具。 「VTコーナーカッター」をご紹介いたします! https://www.youtube.com/watch?v=kqdFz5KTFNs
- 
	
		  【施工スピードUP】塩ビシート防水用の1液片面接着剤とは?【KF接着剤】塩ビシート防水では、コンクリート下地に密着工法にて施工する機会も多いですね! 密着工法で使用する接着剤は、シートと下地両面に塗布する『VTボンド』が多く使われています。 しかし、片面塗布の1液接着剤『KF接着剤』もご用意していることはご存じでし...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				