アスファルト防水– tag –
-
防水製品ニュース建築ガイドブックのカタログがリニューアルしました!
国土交通省や日本建築学会といった仕様における当社材料の適応をまとめて建築ガイドブックがリニューアルされました。表紙や目次のデザインを見やすく改訂し、国土交通省は令和4年版、日本建築学会も2022年版と最新に対応しております。今後ともご活用下さ... -
お知らせ【次は2年後!?】アスファルト防水技能検定が隔年開催に!
アスファルト防水技能検定は、2021年度からは隔年開催となり、今年度受験しない場合には次回は2年後となります。是非、今年度のアスファルト防水技能検定の受検をお勧めいたします!【アスファルト防水技能検定を受験する方へのお願い】アスファルト防... -
防水製品ニュース【新発売】アスファルト防水用トップコート【SPプロテクションコート】
アスファルト防水用の水性保護塗料「SPプロテクションコート」 を11月22日より新発売します。【SPプロテクションコートの特長】SPプロテクションコートは、SPシリーズの「SPサーモコート」同様の骨材入りの厚膜保護塗料で防火性能に優れ、火災時の飛... -
防水ワンポイント【エマルション系トップコート】SPファインカラー類の乾燥時間に注意【結露】
季節は夏から秋へと移り変わり、朝晩は寒さを感じられる頃となりました。この時期から気を付けておきたい事が、アスファルト防水のトップコートで使用する「SPファインカラー」や「SPサーモコート」などのエマルション系トップコートの塗料乾燥時間です。... -
お役立ち動画【裏技】温度が高いアス下地に便利なベタつき防止カバーの使い方
ベタつきやすい下地を歩く際に便利な「ベタつき防止カバー」。温度が高いアスファルト・改質アスを歩行する際には便利な裏技をご紹介いたします!関連記事:【簡単・便利】ベタつき防止カバーのご紹介【シューズカバー】https://vimeo.com/591419498
1