MENU

アスファルト常温塗膜工法の塗布量管理が簡単なブルーズローラー


塗膜防水材は塗布量管理が大変ですよね。

特に、ウールローラーで塗布するとムラになりやすいため、技術と経験が必要です。

しかし、誰でも簡単に規定量を塗布できるローラーを開発しました!

今回は、アスファルト常温塗膜工法の塗布量管理が簡単なブルーズローラーをご紹介いたします。

※ウレタン防水では使用できませんのでご注意ください

動画でもご紹介しています!

配信開始までお待ちください
ミュートを解除する
0:00
/
ライブ
 
再生速度
画質
字幕
音声
パーツサイズ
再生速度
x1.0
画質
音声
トラッキング
再生速度
x2.0
x1.6
x1.4
x1.2
x1.0
x0.5
画質
音声

ブルーズローラーとは?

ブルーズローラーはアスファルト常温塗膜工法の立上りに使用するローラーです。

ローラーの両サイドの段差によって、簡単に塗布量管理が出来ます。

通常は絶妙な力加減で塗布量を調節しているところを、この段差にしたがって何も気にしなくていいということですね。

下図のように、塗膜材の溜まりを伸ばすように施工していきます。

塗膜材が、かすれるように少なくなってきたら補充してください。

ブルーズローラーのメンテナンス

使用後の清掃もとても簡単です!次の日の翌日以降に、固まった塗膜材を剥がすだけです!

それだけでキレイに剥がせます。繰り返し使えるのは、経済的で衛生的ですね!

まとめ

※ウレタン防水では使用できませんのでご注意ください

  • ブルズローラーは誰でも簡単に規定量を塗布できる
  • アスファルト常温塗膜工法での立上りに使用する
  • メンテナンスは簡単、固まったら剥がすだけ

ぜひ試してみてください!